2016年1月
七福神~
今年の「あかつき会」は、テーマが「春の海」と「七福神」になっていますー
「あかつき会」では、いつも自分勝手ながらテーマが出来ます・・・
と、言う訳でもないのですが=今日は、九十九里の七福神参拝に参加しました
いつも、今の時期は「あかつき会」の事務的な仕事に終わってしまいますので、何か新しい事を=
ちょうど今回の「七福神宝船」の曲に伴い???
御参りさせて頂きましたー
好天に恵まれ、僧侶の先生が先達になってくださり、お経とともに「七福神」を御参り出来ましたー
行くときは、今年の会のテーマ「春の海」の旋律で頭がいっぱい駆け巡っていたのですが~~~
帰りは私の頭の中は「七福神」モードで、旋律が賭けめっぐって「ア~ラメデタヤメデタノノ~~~」の歌詞と旋律で頭がいっぱいでしたー
アァー、今年も無事に良い年明けでございます!!!=すべてに感謝!!!
謹賀新年ー
皆様のお蔭さまとつくづく感謝の気持ちで一杯でございますー
今年も、元旦は奉納演奏で迎えます。お正月の雰囲気のない街中を着物を着て新たな気持ちでお仕事させて頂くことに、感謝ですー
一年の初日を演奏で過ごせる事は、本当に幸せですー
街には、昔のような正月の雰囲気はどこにもありません・・・・
これが、時代の流れならー私は、昔の日本の正月の雰囲気を体験しただけ良い時代を生きたと思いますー
この仕事をしていると、つくづくいろいろな御縁に巡りあいますー
いつも会っていたのに、FBで思わぬ出会いがあり、記念写真!!!
また、素敵な御縁に巡り合えました~~~
最後にー、ミロちゃんがまた美容院で記念写真=お猿さん???=
カワユクナイ・・・・
本年も、よろしくお願い致しますー