2022年3月
野口体操~
20代前半の私は身体の痛みに悩まされていた。
突然「ウッ」となると体の半分が痛み、息もよく吸えな位になる。
その痛みが消えるまで1週間かかりやっと治って1週間たつと反対側が同じく痛む。
肩甲骨の位置も左右の足の長さも違い(よく道で転んだ)背骨全体がずれてしまっていた・・・
カイロプラクティックに回数券を買って通ったが一向に治らない・・・・
ある時古いお弟子さんがヨーガに誘ってくれた。
義理もあり仕方なく行ってみると、周りは私よりずっとお年を召した方ばかり・・・
その中で一番身体が硬いワタシー
あるポーズをとったら背骨がバリバリーと音をたてた。
その途端「自分でやるカイロプラクティック!」とヨーガにのめり込んだ。
症状はその後ほとんどでなくなってきたが何となく行き詰まっている時 NHKの訪問インタビューを見て野口体操に出会った。
からだに関する考え方がガラガラと音を立てて私の中で変わった
たまたま家から近い落合の教室、曜日も私が行ける火曜日!
それから先生が亡くなるまでの15年間直接の指導を受けられた。
これは今の私にとっての大きな財産となる。
なかなかこの体操を説明するのは難しいのだが、それを羽鳥操さんが見事によみがえらせてくださった。
(羽鳥さんが小学校の先輩であったこともビックリな話なのだが~)
先生の著書「原初生命体としての人間」に興味を持っている方も多いが
この本を読むとより深く分かりやすく理解できると思います
ワクチン後~
3回目のワクチン後、熱は下がったのですが寒気が続いて食欲もなく、
胃腸科で薬をもらったりしたのですが、体調不良が続きましたー
お弟子さんも受けていますが、私のようにひどくなく元気でお稽古に来ています。
2月18日に受けて3月に入ってやっとプールで泳ぐ気になりましたが サウナに入ってビックリ
両腕が牛でいう白と黒の柄(?)のように赤と白のまだら=火傷のあとのケロイドのような・・・・
結局自分で思うに毛細血管がうまく拡がってないのでは???と思いました。
だから皮膚の表面がザワザワして寒気を感じていたのだと思います。
誰もいない時間帯なのでよかったですが、自分で見ても気持ち悪い
やっと両腕も平均に赤くなってきて、食欲も戻ってきましたが長かったですー
4回目はちょっと考えます・・・だんだん副反応がひどくなっているのでー
EHDの先生から先日の発表が終わった時の写真を送って下さいました。(先生も副反応がひどかったそう)
コロナで振り回されましたが何とか無事に終わってほっとしている写真です