会のアルバム~

201941720417.JPG

毎年、会の写真が出来てくると「あー、終わった」と思います。

今日、先日の「あかつき会」の写真が出来てきました。

 

数日前に90歳を超えられた古いお弟子さんから、お手紙を頂きました。

この方は、日光出身で嫁ぎ先が西池袋でずっと父についてきた方です。

父が結婚前、勿論私の生まれる前の「あかつき会」のことを克明に覚えておられます。

 

私の忘備録として、ご本人の了解を得てここに一部分を書かせていただきます。

 

【第66回あかつき会も御盛況に終了し、改めておめでとうございます。長期間 御苦労様でした。

一区切りをお付けになりますとの御挨拶に涙があふれます。亡きご両親様も、あの世で「恵子!よく頑張りましたね!ありがとう」と拍手を送って下さっているでしょう。(中略)

私は大学卒業後の昭和24年第4回(宇都宮土建会館)から29年第10回(日光井桁屋)まで参加させていただきました。

和枝叔母さまが、ガリ版でわら半紙にプログラムを手作りしてくださいました。

27年の第8回金谷ホテルでの会は、賛助出演に東京から立派な先生方をお招きして、初めての正式の温習会でした。

お若いころの広瀬さん(杵屋佐之忠様)や宇都宮の三味線やさんにお世話になったことを覚えております。

お稽古場が椎名町になりまして、毎年多くの名取り披露で花輪が並び、益々ご盛会でした。

良き時代と共に「あかつき会」を永年休みなく続けられご奮闘は御見事でございましたー (後略)】

 

この方は東京での「あかつき会」にも出演され第50回のときは「島の千歳」を唄われました。

今もお元気でお一人で暮らしておられます。

私も知らなかった日光時代の父の「あかつき会」の様子が分かりました。

2019417204052.JPG 

明日お弟子さんに写真を渡して、私の「第66回あかつき会」

が一区切りになります。

 

 

お問い合わせ

【お稽古日】月・火・木 10:00~21:00 / 土 13:00~18:00 【定休日】水・金・日
あかつき会通信
ページ上部へ