長唄の私ども流派の女流による演奏会「第124回 杵栄会」があります。
6月3日(火) 午後1時開演 入場無料
場所 日本橋社会教育会館8階
「杵の栄」「晒 女」「花の友」「島の千歳」「楠 公」
話は変わりますが「楠公」とは楠正成のことです。
先日「国会議事堂」を見学した折、皇居の楠木正成の銅像のそばに「楠公(なんこう)」レストランがあり
なかなか凝ったお重弁当を頂きました。ここお勧めです‼
長唄の私ども流派の女流による演奏会「第124回 杵栄会」があります。
6月3日(火) 午後1時開演 入場無料
場所 日本橋社会教育会館8階
「杵の栄」「晒 女」「花の友」「島の千歳」「楠 公」
話は変わりますが「楠公」とは楠正成のことです。
先日「国会議事堂」を見学した折、皇居の楠木正成の銅像のそばに「楠公(なんこう)」レストランがあり
なかなか凝ったお重弁当を頂きました。ここお勧めです‼