国宝病???

今年後半の7月に入り暑ーい毎日が始まりました。

5日は滞在時間5時間弱ですが日光へお墓参りー

東京から日光に着くと風が全く違って爽やかなのです🎶

今年は従兄弟に田母沢御用邸へ連れて行ってもらいました。

ちょうどガイドの説明付きの時間に間に合って、1時間ほどじっくり見ることが出来ました。

車中では「国宝}を読み返しています。

映像を見てからだとまた新たな気持ちで読み返せます。

東京に帰ると空気が違って余計に参ります💦

そして今日は一年に一度の順天堂ー

帰りに2度目の「国宝」を見てきました。

一回目は、誰が出ているとかここは国立劇場とか余計なことに気が付いてしまい

もう一度じっくり見たかったのです。

Facebookではこの話題で持ち切りですが、「国宝病」という言葉も生まれています。

私もすっかりこれにかかりー

先日は完売だったパンフレットも手に入れてー

この一ヶ月あまり本でも映画でも楽しませてもらいました。

小説は小説、映画は映画ですがやはり良いものは良い‼

 

 

 

 

お問い合わせ

【お稽古日】月・火・木 10:00~21:00 / 土 13:00~18:00 【定休日】水・金・日
あかつき会通信
ページ上部へ