今日は、日帰りのお寺巡り~(今年初めて!)
まず、栃木県足利にある「鎫阿(ばんな)寺」
元々足利氏の邸宅だったそうで、本堂は国宝です。
次に群馬県太田市の曹洞宗の「曹源寺」ここには、秩父、坂東、西国の百観音が一階から三階までに祀られていて、内部を右側に三度周り、
動線が巻貝に似ていることから「栄螺堂」と呼ばれています。
そして最後が今回のお目当ての埼玉県熊谷市の「妻沼聖天歓喜院」です
昨年も来たのですが、今年は開帳840周年記念、何と23年ぶりの御開帳。
しかも、4月16日~22日の一週間だけです。
昨年とは打って変わって、すごーい人々ー
御本尊の安置されている大師堂まで1時間以上並びました。
そして「本殿」の彫刻も新しく塗り替えられ、一層の輝き
日光東照宮にも通じますが
ここは素晴らしさを、間近に感じられます。
3県にまたがっていますが、いずれも県境に近く20分くらいづつで着いてしまいます。
いつも利用するツアー会社ですが、講師の先生も着いてくれて、説明もよくしてもらえます。
近場も良いです~