あかつき会通信

桜 ~

桜 ~サムネイル
東京の桜が満開とのニュースー 以前は入学式の時に桜でしたが、やはり温暖化? かかりつけのお医者さんに行って、そこから足をのばして 「哲学堂」に桜を見に行ってきました。 何十年ぶりでしょうか?近いのにしばらくぶりですー 満…

お墓参り~十社巡りの続き

お墓参り~十社巡りの続きサムネイル
昨日曇りの天気ながら、寒くも暑くもないのでー お墓参りの後に十社巡りの内両国に近い「亀戸天神」と「富岡八幡宮」を廻ろうと思いました。 調べると、何と両国は2社の中間なのですが・・・・ 都バスで行けそうなので、再びナビを頼…

東京十社巡り~

東京十社巡り~サムネイル
緊急事態宣言が延長されましたが、たとえ解除になっても以前のように行く気持ちにはまだなれません・・・ 寺社巡りが趣味の私には、ちょっと辛いのでー 「東京十社巡り」というのがあり、ガイドの方がついて全5回で廻るコースの第1回…

マスク~

マスク~サムネイル
マスクの日常が続いています。いろいろな種類も出回っていますが 不織布が定番になってきましたー 先日、百均ショップに行った折ヒラメキ、デコな色々なシールを買ってきて、 なるべく違うパターンを考えて不織布マスクに貼りました …

カセットデッキ~

カセットデッキ~サムネイル
東京都の緊急事態宣言は、まだ延長されるようですー 3学期の筝曲部もすべてなくなり、今年度のクラブは2学期のみでした・・・・ 学校へ行き、若い皆さんと会いたくて仕方ありません、サ・ミ・シ・イ  引きこもり生活で、このところ…

配信~

配信~サムネイル
昨年10月20日に無観客で国立小劇場で行われました「長唄協会特別演奏会」の配信が行われましたー 東京都の「アートにエールを」に出すために全14曲を約25分にダイジェストしたものです。 私の出演している「松」は6番目 9分…

新年~

新年~サムネイル
新しい年を迎えましたが、誰しもが目先の見えない不安を抱えながら 1日も早く収束して、安心できる日が来ることを祈るばかりですー 家の稽古は7日からですが、稽古場の羽子板を紹介しますねー(写真がヘタですみません・・・) 一番…

年末〰️

年末〰️サムネイル
久しぶりのブログです・・・ 一向に先の見えない状態ですが、学校のクラブも11月末に今学期が終わり、他の教室も昨日で終わりました。 何だか只々消毒、ディスタンスの方に気を使いやったという感じです。 先日お弟子さんが「マスク…

今年の京華祭~

今年の京華祭~サムネイル
毎年、今の期間は1日おき位に学校へ通い大変な時期なのですがー 今年は、中学生の授業は中止になり、クラブも1学期は7月に1回のみでした。 今学期も、9月は4回ありましたが10月に入ると試験などで、先日の1回のみ・・・ &n…

久々の国立劇場~

久々の国立劇場~サムネイル
本来でしたら、今日は長唄協会の秋季演奏会の予定でした。 しかし演奏会は中止となり、その代わりに劇場での無観客、配信用の撮影となりました。 私どもの流派は、三代目杵屋栄蔵作曲の「松」を2丁2枚(三味線2、唄2)を出しました…

お問い合わせ

【お稽古日】月・火・木 10:00~21:00 / 土 13:00~18:00 【定休日】水・金・日
あかつき会通信
ページ上部へ