あかつき会通信

日光キスゲ~

日光キスゲ~サムネイル
今年の日光のお墓参り。東京でさえ連日の梅雨空で長袖着ているくらいですから、あちらはどれ位??? 7時36分の池袋発に乗るとそのまま直行で9時半には東武日光に着きます。今年はあちらに住んでいる従兄が車で連れて行ってもらった…

授業と点描曼荼羅~

授業と点描曼荼羅~サムネイル
今年も、中学1年生の授業が始まりました。 お琴の授業も10年以上やっていますねー 今年は、2クラスともよく弾けそうです 夏休みが入りますが、10月の発表までは土曜日は早起きです・・・   午後からは、友人の林聖…

6月も末になりましたー

6月も末になりましたーサムネイル
今月の前半は検診の日々で、連日いろいろな病院を廻っていました。 お陰様で大した異常はなくホッとして、元気に過ごしています~ 年を重ねると病院がひと仕事になると言いますが、私もそうなりつつありますー お医者様は「加齢ー」の…

この音とまれ~

この音とまれ~サムネイル
今日は、土曜の夜中(1時~1時半)までTOKYOMXで放送されているアニメ「この音とまれ」のVTRを1~7話まで見ました。 じっくり見たかったので、今日の予定にしっかり入れてー コミックでは、お弟子さんに借りて読んでいま…

第121回 杵栄会でした~

第121回 杵栄会でした~サムネイル
今日は、迷うことなく=無事に着きました! 本日、「第121回 杵栄会」が催されました。 今回は赤坂の御連中も出ていただいたので、華やかになりました。 やはり、私はこういう雰囲気=着物姿で美しい方々がいらっしゃるのがが大好…

下ざらい~

下ざらい~サムネイル
今日は13日の杵栄会の下ざらいで、赤坂へー 私の方向オンチは、自分でもイヤというほどわかっているのですが 赤坂は特に鬼門(???) 何十回も行っているのに・・・今日もやってしまいました 何せ1年ですっかり景色が変わってし…

東寺展~

東寺展~サムネイル
  皆様、連休は如何お過ごしでしょうか? 今日は、東京国立博物館へ行ってきました。混雑は覚悟していましたが、朝イチで行きましたので入るまでが少し時間がかかりましたが、 ゆっくり見ることが出来ました。 「東寺」に…

妻沼聖天様、御開帳~

妻沼聖天様、御開帳~サムネイル
今日は、日帰りのお寺巡り~(今年初めて!) まず、栃木県足利にある「鎫阿(ばんな)寺」 元々足利氏の邸宅だったそうで、本堂は国宝です。             …

お知らせです~

お知らせです~サムネイル
やっと暖かさが安定してきましたねー 先週は、真冬の寒さでした。 先週の金曜日、真冬のダウンコートで赤坂を歩いているとー 「TBSですが、信号を待っている間にこの寒さについてお話し聞いても良いでしょうか?」 マスクしている…

会のアルバム~

会のアルバム~サムネイル
毎年、会の写真が出来てくると「あー、終わった」と思います。 今日、先日の「あかつき会」の写真が出来てきました。   数日前に90歳を超えられた古いお弟子さんから、お手紙を頂きました。 この方は、日光出身で嫁ぎ先…

お問い合わせ

【お稽古日】月・火・木 10:00~21:00 / 土 13:00~18:00 【定休日】水・金・日
あかつき会通信
ページ上部へ